♪ヨッホホホ

ホントは「てんちじん紀行」をしようかな〜なんて思っていたのですが、起きてびっくり、体が痛いので(両腕両足・爆)長時間歩くのは厳しい…。そんなワケで(簡単に変更しますよオイラは)、せっかくなので電車の長旅に出てみました。といっても片道1時間半とかくらいですが。新潟駅で駅弁を買って颯爽と磐梯西線に乗り込みました。さて、オイラの買った駅弁はこれ↓

あらー、かわゆい♪「雪だるま弁当」でぃす!
中身もこの通り↓いろいろ入っていて楽しかったです(チェリーが入ってる時点でお子様向けだっつう・・・苦笑)
しかも食べ終わった後、貯金箱になるという素晴らしき一品です!(だからお子様向けだろーっ)

いやしかし、ローカル線。窓を空けられる電車も段々と少なくなって来てますからね。いい感じです。人があまり乗っていないのが、これまた良い。


満腹になったところで行き着いた先は…三川駅!(どこ)
何故この駅で降りたのかというと…。


「そうだ、川下り行こう」  ←ヲイ


ってことで(笑)。『阿賀野川ライン舟下り』に参加することにしました。舟、好きさ。東尋坊以来の舟だよ。東尋坊の時は海だったけど、今回は川!新潟県に流れる「阿賀野川」を下って行きますよ〜!わくわく♪カップルさんとかご家族さんとか数人と同乗。他にも1人で乗られてる方がいて何故か安心する私(笑)。舟は、窓が開けられなかったので写真を撮ると反射してちょっとがっかりでしたが…。それなりに撮れた写真をちょっとだけ。水面がキラキラしていると嬉しくなっちゃう♪




こちらはしらさぎ(白鷺)。なかなかいいタイミングで撮れたと思う、よ。
自分グッジョブ。さぎ、生まれて初めて見たよ。


お話によると、舟下りは紅葉の時期が一番のおすすめらしいのだけど、丁度その時期に天気の良い日が続きすぎて、川の水量が少なくなって、景色が一番きれいな時期に舟が出せなかったのだそうです(一番の稼ぎ時にね〜!ざんねん)。だから紅葉は終わりかけてるけど『今日来られた方は大変ラッキー』だそうで。うーん、グッドタイミングです!しかも舟下りも今年は今月で最後らしく。本当にオイラは滑り込みのタイミングで舟に乗れた訳なんですね。予定変更してこっち来て良かった!!楽しかったです。東尋坊より長い時間乗ってたんじゃないかな。川の流れが逆流していたり、行き場を無くして渦巻いてたりって部分もあって、不思議な川でした。面白かった。一番深いところ通ってみたり、喋りはゆるくて面白かったし、癒されました。途中、唄も歌ってくださいましたよ。そういえば、ここにはカモシカも住んでいるようです。「皆さん、カモシカ見たことありますか?」なんて言われたけど、私、数年前に地元でちょう間近で見てますから(笑)。カモシカと完全に目が合ったんですから!!! いや〜、あれは今でも「あの時カメラ持ってればな〜」っていう思い出だね。朝、駅まで送ってもらう途中の信号待ち中に車の横に来たんだから!!びっくりしたよ〜。(その後神社の人に保護されて、それが新聞に載ってました・笑)あぁ、余談でした。


舟を下りたところの景色。湧き水もありました。ちょうどペットボトル持ってたので、500mlだけ汲んで持って帰りました♪えへ。





↑「この銀杏の葉っぱが全部散るまでは新潟には雪が降らない」と言われているそうです。へぇ〜。ちょう大きい木でしたよ。


寒いのであったかいものだけ食べました。この下のお団子、お米があまいのかなんなのか、ちょう甘くて美味しかった!餡とか入ってないのに。不思議。


☆オマケ☆
阿賀野川からJRで新潟に帰るひとは最寄りの駅まで無料送迎してくれるのですが、私を乗せてくださった方がイケメンでした♪たぶん10くらい年上だと思うのですが、かっくいかった(←これこそ完全に余談)。


電車がぁ〜〜、ホームにぃぃ〜〜〜〜

来るぅぅ〜〜〜〜!!(ザキヤマ風←友人のお陰でマイブーム)


無人駅なので切符はをコレで買うのです。このタイプは初見。


新潟の車窓から。舟では下ってない方の阿賀野川おだかおだやか。


左は船頭さんが最後にくれた柿のお菓子。
右は信玄餅くりそつな品を発見したので思わず買ってしまったの。違いはこっちが草もちってことだけ!(笑)


移動時間がかなりかかったので、1箇所集中観光だったけど楽しかったです。
新潟はライヴなしで今度は普通に観光しに来たいなぁと思いました。